本日のよく読まれている記事
やる気なし!存在を消すプロ!締めのお茶漬け?吉田真由子|有吉反省会
1月30日に放送された「有吉反省会」は、最近、石坂浩二さんの辞める?話題となることが多い、なんでも鑑定団。そのアシスタントをやっている吉田真由子さん。
反省内容
仕事に対して全くやる気がないことを反省しにまいりました。と笑いながら登場した。
女性アシスタント最長記録
1位:吉田真由子
開運!なんでも鑑定団 21年3か月
2位:岡部まり
探偵!ナイトスクープ! 20年9か月
3位:山瀬まみ
新婚さんいらっしゃい 18年6か月
とダントツながら、やる気のないのにどうして続いたのかがその内容が楽しみだ。
やる気のなさはどれくらい?
スタジオ収録中も、きょろきょろしたり、関係ないところで大爆笑。挙句の果てには…。
お祭りがあるから早く帰りたいというほど。さらに、大阪府のことを大阪県いったり無茶苦茶。本人は、「アルバイトみたいな感覚で芸能界に入って、このまま来てしまった。よし!今日は盛り上げるぞ!と一度も思ったことはない」という。
この5年で3番組しか出たことないというほどの意欲なし。
時間配分が…。
1か月の仕事量は8時間。隔週4時間ずつだという。それを聞いた有吉さんは「普通の人は1日8時間だぞ!」とツッコんだ。
普段の生活は、起きる→ご飯を食べる→ぼーとする→掃除→ジム→犬と遊ぶ…。
「何を鍛えるんだよ!」とバカリズムさんより鋭いつっこみ。さらに有吉さんが「どうでもいい1日ですね」とツッコんだ。
「仕事は好きだけど、心と体がついていかないんですよね。」としみじみ。
21年よく続いた?!
よく21年間続いたねと有吉さんがいい、何かの魅力があるのかね。とスタジオから声が上がると。
「本当ですねぇ」とのんきな回答。
心がけているのは、鑑定団をしている時は、今田さんがメインで話しているときは画的に汚いとすっと画面から消える心がけをしていると少し努力を語った。有吉さんからは…。
存在を消すプロ!
とスタジオ大爆笑となった。
見ていると、年配受けはしそうだ。「締めのお茶漬けっぽいな。」とスタジオからツッコまれた。
メインを狙うより、お茶漬けがいいのかもね。とスタジオ中が同調した。
禊はテンションを上げてライブに参加という内容だったが、全力で頑張っていた。その姿を見て、お客様からも声をかけられて大盛況。
本人も喜んでいたので、人間ちょっとした機会に劇的に変わるのかもしれませんね!
私の周りでもそこだけ劇的に変わったらすごい人なのにな!という人がいるので、ちょっと刺激与えてみます。笑