本日のよく読まれている記事
ゼロキロカロリーもほどほどに!人工甘味料スクラロースとは|駆け込みドクター!健康常識のウソホントSP
2月7日に放送された「駆け込みドクター!」は、健康常識のウソホントSPだ。
最近流行りのゼロカロリー食品。ゼロカロリーだからといって太らないは間違いとのこと。
ゼロカロリーとは、100mlあたりのエネルギーは0~5キロカロリー未満のもの。糖類ゼロとは、100mlあたりの糖類が0.5g未満のもの。
このほとんどの甘味は、人工甘味料。
スクラロースというもので、料理などの砂糖から作られる。甘さは砂糖の600倍。
このスクラロースは、体内では代謝されずに排泄される。では、なぜ太るのか。
理由
池谷医院の池谷敏郎院長は、強い甘味のある人工甘味料をとっていると、脳が刺激されて習慣的により甘いものが欲しくなってしまうという。
結果的に取りすぎてしまって、肥満になったり、2型糖尿病を悪化させる危険性があるという。
調査結果
アメリカテキサス大学によると、驚きの調査結果が…。
毎日ゼロカロリー飲料を飲んだ人は飲んでいない人に比べ。
◇メタボになるリスク
3割以上高くなる
◇2型糖尿病のリスク
6割以上高くなる
知らなかった!と多くの芸能人がビックリしていた。ゼロカロリー自体は悪くなく、人工甘味料は血糖値が高い人は血糖が上がりにくいというメリットもある。上手に置き換えればダイエットの味方になるという。
ついついゼロカロリーと、お菓子というセットにしがちだが、上手に取り入れれてダイエット成功させたいですよね!