本日のよく読まれている記事
ミュージカル界のプリンス 山崎育三郎さん カラオケの高い音の出し方を伝授!|しゃべくり007
2月29日に放送された「しゃべくり007」では、俳優の山崎育三郎さんが登場。
12歳からミュージカルを始め、数々の名作出演し、甘いマスクとその歌声でミュージカル界のプリンスと呼ばれている。
昨年は、下町ロケットの真野賢作役で人気に拍車をかけた。
ミュージカルは馴染みのない人がいるが、歌ってる声が心地よくて寝てしまうと徳井さんもコメントすると、そういう人が多くてイラッときますね。と本音をちらつかせスタジオを爆笑に包んだ。
山崎育三郎さんは何者?
長い講演で5か月となるので、体調管理はきっちりしているという。
・7時間半睡眠は絶対
・マスク、加湿器は絶対
とのこと。
デビューは12歳。母と祖母がミュージカル宝塚が好きで、子供のころから連れていかれたのがきっかけだという。
人前が苦手でなんとかしたいという、親が、近所の歌のレッスンに通い。ミュージカルのオーディションがあり、主演に選ばれた。これがデビューのきっかけ。
男4人兄弟。4人とも留学。友達からは、「ミュージカル クソ野郎」と呼ばれたと発言しスタジオ爆笑。
子供時代に、ミュージカルの帝国劇場にたつことが夢で、すでに実現したという実力だ。
発声について
発声がとにかく大事で、お腹から声を出すことが大事だと言った。
①体を使って呼吸をする
②腹筋を鍛え過ぎず、柔らかい筋肉で
③高い音をイメージすると声が出ない
④30m向こうの方に声を届ける
どうしてもカラオケとかだと高い声(上記③)をだそうと必死になるが、④の通り、普段の声はかなりの領域の声を出している。向こうの方に声を届けるんだ!という意思でやると自然に高い音が出るんだと解説した。
最後にパスタ対決を徳井さんとしましたが、甘いマスクで料理もできて、歌もうまいとなると、完璧ですね。
先日大注目!と放送された満島真之介さんは指で一家が動く?と放送されましたが、2人が2016年の注目株ですね!