本日のよく読まれている記事
カラオケが進化!カラ勉・楽器付き?マツコ宅のお風呂が沸きました曲に大興奮!|マツコ会議
3月19日に放送された「マツコ会議」では、渋谷の最先端のカラオケ店に潜入!歌わず楽しむ女子会?!勉強?!演奏?!などカラオケの新しい楽しみ方とは?!
ディレクター鈴木さんが向かったのが、旧マルイシティ渋谷。今では、MODIになっているという。20代から、30~40代をターゲットに変えてきているという。その8階に変わったカラオケ店が大繁盛しているので、潜入した。
カラオケレインボーへ。
3人組女子
ソフトクリームを作る、若い女子3人組は、ごはん目的で来たという。
「ゆったりでき、美味しい」と語った。ホテルみたいな内装を歩いて部屋に行くと、ファンネルケーキなど手の込んだ食べものもある。さらにメニューが豊富でマツコさんも驚き。
一人が3歳から某事務所にいて、そろそろOLになるのか、このままいくのか悩んでいるそうで、マツコさんへ相談。「OL系行っても、きれいだから、イイ男捕まえられるわよ。」というと、なんと今まで彼氏がいたことないというと、「カマトトぶりは流行らないわよ。」とマツコさんは疑った。
「前髪撲滅派だから、全員ワンレンで好きだわ。」と語った。
過去の自分とデュエット!
自撮りが出来る部屋へ。過去に撮影した歌や画像を記録できるという最新マシン。過去の自分とデュエットするのが、今流行りだというのだ。
一人カラオケをしている女子がいたので、マツコさんは、「一人カラオケのレベル超えてるわよ。」とコメント。KWCというカラオケ・ワールド・チャンピョンシップを応募しているという。
カラ勉
静かな部屋の中へ。そこには3人組女子。立教大学放送研究会だという。
カラオケ屋で勉強している、それをカラ勉という。静かでドリンクバーもあるので、現在は図書館がわりに使っている若者が多いという。
「そんな青春、私にはなかった。」とマツコさんは、カラ勉に憧れた。日テレのアナウンサーを目指す女子に、「日テレだけとは言わないこと!そうじゃないと、底意地の悪い仕事はできないわよ。」と諭した。
途中、スケスケルームがあって、ノリノリな状況を外から見れたが、スルーした。
楽器付きカラオケルームへ
1時間1人1,000円だという。
コンサートやライブの練習が出来るという。東京音大の学生バンドの女子。生活音から作った曲をアドリブで演奏している。例えばLINEの着信音などを再現し、アレンジ。
ファミリーマートの曲をアドリブで披露。マツコさんは「おおお。すごい!」と興奮。別のもリクエストとマツコさんがハマった。
マツコ宅のお風呂が沸きました曲をアドリブ。なんとなく口ずさんだ曲ですぐにアレンジ。
マツコさんは「すごいけど、もはやカラオケ関係ないわね。」と爆笑を誘った。
もし、カラオケで歌を普通に歌う人で、高い音が出しにくい人は、ミュージカル界のプリンス 山崎育三郎さんのこちらの記事がおススメです。
私も多少ですが、高い声でるようになりました!