本日のよく読まれている記事
稲垣吾郎さんは女子力高い?!その入浴法と間違いとは?!|中居正広のミになる図書館
3月21日に放送された「中居正広のミになる図書館」は、3時間SP、芸能人が信じてこだわった美容・健康方法の知りたくないガッカリ情報を専門家が指摘した。
稲垣吾郎さん大ショック?こだわりの入浴法について語った。それは…。
稲垣吾郎さん入浴法
①朝と夜1日2回入浴する
②朝から汗が出るほど入浴する
③風呂の中で台本を覚える
④入力剤にこだわっている
⑤日によってボディクリームを変える
⑥髪の毛はドライヤーなしで自然乾燥
⑦入浴後はヘアバンドを着用
バスソルトや、水素風呂、重曹×クエン酸などこだわっているんですと語った。
中居さん×稲垣さんのお風呂
昔、中居さんと稲垣さんは一緒にお風呂を入ったことがあるという。
稲垣さんが入るとき、なぜか上をタオルで隠し、スタンディングシャワーをすると中居さんが語り、スタジオ大爆笑。
女子力が高すぎだろ!と総ツッコミ。
知らなきゃよかったこと
毛髪診断士の田村さんが登場。知らなきゃよかったこと。
風呂上がりに髪をタオルで拭くだけだと、ゴワゴワのダメージヘアになる。
「え?!なんで?」と焦る稲垣さん。
髪の毛が濡れている状態はとても傷みやすい状態。その時にタオルドライだけだと、キューティクルが開いてしまい、そこに摩擦がかかると解説。
髪をシャンプーした後までは、根元までしっかりドライヤーをかけることだという。タオルでは包み込むように拭くように、ドライヤーを20cm以上離して、同じ場所にずっと熱をあてないように。と注意を促した。
先日の草彅さんの湯たんぽ同様、撃沈でしたね。笑