本日のよく読まれている記事
週1食べる 吉野家好きの中居さん利き牛丼でまさかの…。|中居正広のミになる図書館
2016/03/22
3月21日に放送された「中居正広のミになる図書館」は、創業から117年うまい・やすい・はやいがモットーの吉野家の牛丼にファンが知りたくなかった事実を発見。
中居さんがどれだけガッカリするのか見ものだ。中居さんは週に1回は並を食べる。その味は、「美味い!」に尽きるという。とにかくシンプルに紅ショウガも入れないのだと語った。
中居さん利き牛丼に挑戦!
よほどの吉野家通ってことなので、A、B、Cの牛丼を食べ、利き牛丼を行った。
味覚センサーでも科学的に難しい問題を中居さんは吉野家と当てることができるのか。
A:スタッフレシピ
B:吉野家
C:ネットレシピ
匂いを嗅いだだけで、中居さんは「B!」と回答。食べたらやはり「B!」と回答。Bを完食してしまった。見事正解だ。
すごすぎ!とスタジオ中、驚きだ。
サバンナ高橋さんおススメ食べ方
①納豆を普通にまぜる
②納豆と具の部分をまぜる
③紅ショウガをまぜる
「納豆の発酵の感じと牛肉のたれがめちゃ合う!」と大好評。
知らなきゃよかったこと
吉野家 商品開発部 入江さんが語った。それは…。
創業117年吉野家自慢の牛丼のタレは、実は吉野家では一切調合していない
社長ですらタレの作り方を知らないという。
中居さんは開いた口が塞がらない状態に…。
タレを外注して作るなんて、驚きですね。
吉野家はいつ食べても美味しいですが、サバンナ高橋さんの食べ方を一度やってみる価値ありかもですね!