本日のよく読まれている記事
20代から絶大人気!CMソング・ドラマ主題歌の女王miwaさんの作詞法に迫る!|ZIP
3月25日に放送された「ZIP」では、miwa(25)さんのラブソング、その作詞法を追った。
2010年に19歳でメジャーデビューしたmiwaさん。2013年に初武道館。紅白出場とこれまで手掛けた22曲中19曲がCMソングやドラマ主題歌に。同世代の女子に絶大の支持を得ている。
そのラブソングの原点は、「大好きな漫画。歌詞が全然できない!いったん漫画!何か(ヒント)があるはず」だと語った。
今では、「思い、思われ、ふり、ふられ」を読んでいると咲坂 伊緒先生の本が好きだと語った。
漫画を読んでいる時は、「恋愛しているような気持ちになる。そういうつもりで(歌詞が)書けている」と語った。恋愛を疑似体験しているというのだ。
働く女子の応援ソング
最近の応援ソングで強く意識した作品があるという。
すっごい面白いですと手にとった本は「ずっと独身でいるつもり?」。
繊細な部分と現実的な部分を兼ねそろえた作品。働くことの大変さは同じ気持ちもあるというので、fighting-∮-girlsという曲は働く女性を応援する歌詞なんだと熱く語った。
漫画を読んで疑似体験をして詩を書く。どんな時も色んな人の立場にたって考えるといいものができるんだなと思いました。