本日のよく読まれている記事
【速報】テーマは愛!2016年24時間テレビ メインパーソナリティはNEWSさん|人生が変わる1分間の深イイ話
2016/11/20
3月28日に放送された「人生が変わる1分間の深イイ話」では、24時間テレビのメインパーソナリティを発表!!一体誰なのか?!
24時間テレビ 「愛は地球を救う」』(にじゅうよじかんテレビ あいはちきゅうをすくう、英: 24HOUR TELEVISION “LOVE SAVES THE EARTH”)は、1978年から毎年8月下旬の土曜日から日曜日にかけて生放送されている日本のチャリティー番組である。通称『24時間テレビ』、『24HTV』。
引用:Wikipediaより
24時間テレビ39(2016年)
今年の24時間テレビのテーマ
愛~これが私の生きる道~
メインパーソナリティは、NEWSさん。メインパーソナリティが、各々密着。
密着内容
小山慶一郎さん…鹿児島読売テレビの大家族の女子アナ岡本家に密着。岡本家はテンションが高く家族が仲良しだ。その輪に入れるのか注目だ。小山さんの母親もヤスヨさんと同じ名前だといい距離を縮めた。
増田貴久さん…14歳にして生きる道を極めている、去年登場した山田倫太郎くんに密着。話題となった理由は、中学生とは思えない貫禄。
心臓の病をもっていても、背の高い人もいれば、低い人もいる。ハンディキャップというのは、誰も悪いわけではない個性と前向きに心を打たれる。
加藤シゲアキさん…芸能生活62年。自分の生きる道を極めた黒柳徹子さんに密着。800万部以上のベストセラーと、ギネス世界記録の司会者。1979年に放送された24時間テレビの総合司会の大先輩。一番大事にしているものは元気でいようと、ヒンズースクワットをやっていると語った。愛とは生きるということだと続けた。
手越祐也さん…大橋グレース愛喜恵さん(27)に密着。愛称はララさん。運動神経抜群だったが、20歳の時、多発性硬化症と診断。呼吸も難しく、視力もほぼない状態。もともとは北京オリンピックの柔道アメリカ代表に内定していた。現在、一人暮らしをしているというので驚き。
一人暮らしや料理をしていることを分かってもらえたら、すごく嬉しい。それがやりがい、毎日生きていることと続けた。
24時間テレビ、今年のテーマは愛。NEWSのメンバーがどのような密着をするのかも注目ですね。
愛についてじっくり考えるいい機会かもしれませんね!