本日のよく読まれている記事
ジャニーズの筋肉王!A.B.C-Z塚田僚一さん登場!オーバートレーニングは筋肉を細くする?!|中居正広のミになる図書館
4月20日に放送された「中居正広のミになる図書館」では、ジャニーズのニュースターA.B.C-Z塚田さんの筋肉について衝撃事実。
グループ名は「acrobat boys club」の略に「Z」を加えたものである。ステージ上でのダンスやバック転などのアクロバットを得意とするユニット。
主な活動は『PLAYZONE』などジャニーズ事務所の先輩の舞台への出演、コンサートでのバックダンサーなどである。
また、正式デビュー前からジャニーズJr.のコンサートや音楽番組『ザ少年倶楽部』などでは主要グループとして活動している。
引用:Wikipediaより
圧倒的パフォーマンス
塚田僚一さんは、ステージで30回連続のバク転。
70mをバク転で進むという身体能力の高さ。
ぶっつけ本番でやるという。「体力が大丈夫だが、目が回り始めるのがきつい」と塚田さんは辛さを答えた。
中居館長は、「年々踊りが小さくなっている。」と笑いを誘った。
スタイル
脚の筋肉量がすごい。下半身はアクロバティックでなんとか筋肉がつくが、上半身はつかないと悩んでいるというのだ。
上半身は筋トレを集中的にしていると語った。その筋トレ方法とは…。
①8kgの鉄アレイで腕を鍛える
②15~20回を2セット1年以上続けている
③2日に1回必ず筋トレをしている
知らなきゃよかったこと
スポーツドクターの栗原さんが解説。
見せる筋肉をつけたいとストイックに筋トレしているが、その筋トレ方法は間違いだらけ
塚田さんは超苦笑い。最近筋トレを始めた人必見。正しい筋肉のつけ方を解説した。
2日に1回は多い。筋トレで破壊された筋肉は、48~72時間の休息で修復され筋肉の総量がトレーニング前よりも増加する。復活する前にやってしまうと筋肉を傷めるオーバートレーニングといって筋肉が細くなるというのだ。
これからは改善して「マッスルの座を奪い返します!」とポジティブな塚田さん。
筋肉のつけ方をしっかり覚えないと損をする。独学はなんでもよくないですね!