本日のよく読まれている記事
【中丸×まじっすか】電気肉?!シューイチ君が食品サンプルに!|シューイチ
4月24日に放送された「シューイチ」中丸さんのまじっすか。は、つぶやきハンター第6弾。
電気肉
ネットでは「けっこうな大発明だぞ!感動!」など話題だというが、中丸さんの予想は、ガソリンの変わりに、廃棄する肉を入れるというものだ。
その正体とは…。
怪しい雰囲気のお店へ。
「これ完全に電気肉だ。」と中丸さん。
みると、スライスされたお肉に電流が…。30ボルト以上の電圧を3分間かけるだけでお肉が美味しくなるというのだ。
すごいな。これw pic.twitter.com/tKtaSyC0OR
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年4月24日
アメリカなどではよくある手法で、日本では鶏肉でやっているところもあり、熟成を早めるというのだ。
そこで中丸さんも「まじっすか!!」とキメ台詞。
電気肉と普通の肉を食べ比べると、中丸さんは「んっ!!!」と目を大きくした。「おいしくなっている!」と驚いた。
電気を通すと大学教授からも、お肉の繊維が緩み、ジューシーになるとお墨付きだ。
産みたて取れたていくら丼!
「まんまですね。超新鮮ないくら丼でしょ?」と中丸さん。
「そっちかー!」と中丸さん。日本有数の食品サンプルメーカーの株式会社岩崎さんへ。
自由な発想で技術を向上させる社内コンクールで作ったのを一般公開。ネットで話題になったというのだ。
産みたてw pic.twitter.com/Y6KqWXQggc — トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年4月24日
食品サンプルを作っている現場を視察。
「すげぇー。本物じゃないですか!」と大興奮。興奮した中丸さんは、オリジナルのメニューを作ってみたいと提案。それは…。
シューイチくんをフライにしたい!
シューイチフライ作成!
①ウレタンを切って1の形に
②接着剤を塗る
③サンプル衣をつける
④出来上がり
「美味しそう!!今すぐ食べたい!」と中丸さんも笑顔。
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年4月24日
シューイチプレートとしてスタジオでお披露目すると、これはすごい!と全員が大興奮となった。
日本の食品サンプルは海外からの観光客のお土産にする人も多いと聞きます。もはや芸術級ですね!!