本日のよく読まれている記事
市原隼人さん&成宮寛貴さんが驚き!夜の筋トレや糖質制限は落とし穴?!|中居正広のミになる図書館
4月26日に放送された「中居正広のミになる図書館」では、市原隼人さんと成宮寛貴さんの肉体美のトレーニング方法を暴露した。
成宮寛貴さん
・食事制限。炭水化物を減らしてタンパク質を摂る
知らなきゃよかったこと
スポーツドクター内科医の栗原ドクターが登場。
知らなきゃよかったこと。それは…。
炭水化物を食べないと逆に筋肉がつきにくくなる
筋肉は炭水化物が入ることで回復しやすくなり大きくなる。トレーニング直後は糖質を含む炭水化物とタンパク質を一緒に摂ることがポイント。
糖質制限落とし穴
特に女性は、基礎代謝が落ちてリバウンドしやすい身体になりやすいという。過度な糖質制限はとんでもない落とし穴がある。
筋肉の少ない人は基礎代謝も低い。さらに炭水化物を摂らないと、筋肉がどんどん細り、基礎代謝がさらに落ち、食事を元に戻すとリバウンドするというのだ。
市原隼人さん
・深夜だろうがジムでバリバリ鍛える
・パルクールをやる。
※パルクールとは、走る、跳ぶ、登るなどの動きを通じて心身を鍛えるスポーツ
知らなきゃよかったこと
スポーツドクター内科医の栗原ドクターが再登場。
知らなきゃよかったこと。それは…。
深夜に激しい運動をすると老化を早めて記憶力が低下する可能性がある
深夜の激しい運動では筋肉を分解するホルモン コルチゾールが通常状態から600%増加。コルチゾールが大量にでてしまうと副腎披露を起こし、老化や記憶力低下が起こるというのだ。
傷ついた細胞を休ませるには、夜の寝ている時間が一番大切なので、しっかり筋肉を休めて欲しいと語った。
市原さんは本日ココイチを初体験し、ココイチの市原スペシャルとなったところまではよかったですが、最後は残念でしたね。笑