本日のよく読まれている記事
最強調味料!ダイエット&血管若返り効果絶大!「氷酢たまねぎ」の作り方|サタデープラス(サタプラ)
4月30日に放送された「サタデープラス」では、氷酢たまねぎ。
酢たまねぎは去年の流行りだったが、氷をプラスすることでどのような変化があるのか楽しみだ。血管年齢がー20歳が続出したという。
作り方&使い方
たまねぎとお酢をミキサーで刻み凍らせるだけ。
材料:
・たまねぎ2個(大き目のもの)
・酢150ml
・ハチミツ100ml
①たまねぎは皮をむき、4等分に切る
②ミキサーにたまねぎ、酢、はちみつをいれて混ぜる
③製氷皿に入れて冷凍庫で一晩凍らせる
※保存期間は2か月!
味がまろやかになるため、黒酢が一番ベスト!1日に3ブロック(25g×3ブロック)だけでいいのだ。もしあれば、新玉ねぎの方が水分量が多いのでおいしく仕上がるというのだ。
味噌汁に入れたり、炒め物にそのまま使うもよし、便利で美味しい。
効果
南越谷健身会クリニック院長 周東ドクターによると、酢玉ねぎの進化版としての氷酢たまねぎは、血液をサラサラにし、若返りにもいい。
酢たまねぎの発案者として、20年以上の玉ねぎを研究しているというすごいドクターだ。酢には中性脂肪を減らし代謝力を高める、たまねぎには血流が良くなる。この組み合わせは最高の組み合わせ。効果を引き出すには10日間も酢に漬け込む必要があり、少々面倒。
そこで、氷酢たまねぎにすると、健康効果も変わらず、保存期間も長い、この分野の最終形だと、周東ドクターは語った。
血管年齢がすでに若い人はさらに若く、ひどい人は若くなるというので、2人の芸能人が挑戦。それは、早見優さんとTKO木下さん。10日間の氷酢玉ねぎ生活へ。
体験スタート!
食べ方も色々、隠し味でお肉が柔らかくなったりコクも出たりする。
カレーに入れたり、しょうが焼きと合わせたり、しょうゆとマヨネーズと混ぜたらドレッシング代わりにも。カップ麺にも入れてもいいというので、和洋中になんでもあうのでまさに無限大だ!
木下さんも「これ美味しいわ!」と連呼し、美味しく健康になった。
◇10日後の結果
・木下さん
血液:
体脂肪:32.1%→30.6%
血糖値:111→87
中性脂肪:553→407
血管年齢:59歳→42歳
全ての数値で大幅に改善をした。
木下さん「やったー!!血管年齢やばいでしょ!」と喜んだ。
・早見優さん
血管年齢:42歳→39歳
中性脂肪:101→82
早見さん「えー。実年齢のマイナス10歳!疲労度もかなり減った」と喜んだ。
素人さんの3人の平均は、マイナス19.3歳。腹囲周辺も2cm平均ダウン。
この数値凄すぎですね!
この番組で大人気だった酢しょうが、蒸ししょうがなどの「しょうが」と、今回の「たまねぎ」は最高の血管への食べ物ですね!