本日のよく読まれている記事
大食いの世界!新旧のレジェンド集結 赤坂尊子さん登場!マツコさん主催バトルも開催?!|マツコの知らない世界
5月3日に放送された「マツコの知らない世界」は2時間SP。大食いで一世を風靡した大食いスターの登場。小林尊さんが案内した。
その中でも、赤坂尊子さんに注目だ。大食いの世界を追った。
小林尊さん
・ステーキ17枚(4,250g)を15分で完食。
・カレー13皿(6,370g)を6分6秒で完食。
・ネイサンズ国際ホットドッグ早食い選手権でも6連覇。
・現在はニューヨーク滞在。
赤坂尊子さん
赤坂尊子
数々の大食い番組に出場し、男勝りの食べっぷりで優勝5回、準優勝4回の成績を残しており、「女王赤阪」、「飢えるジャンヌダルク」と呼ばれた。テレビ東京『TVチャンピオン』内の「大食い選手権」企画において、1990年代のまだ女性フードファイターが数少ない時代における元祖「女王」的な存在であった。
引用:Wikipediaより
赤坂尊子の恐るべき食欲
・現在61歳、大阪出身。
・中学生で家事全般を任され大食いに。
外交員時代に持って行ったランチはについてマツコさんに聞かれると。「5合」と回答。「え?!!!5合?」とマツコさんも驚愕。15個のおにぎりを食べていたという。さらにおやつには、食パン3斤。ボウルいっぱいのカルピスだと語った。
あの大食いスターは今
3人が1夜限りの登場。マツコさんも「すごいわね!!」と大興奮。
・新井和響さん
第1回フードバトルで小林尊さんに敗れる。現在48歳。
・マイケル高橋さん
テレビ初出演で赤坂尊子さんと対決。見事勝利し準優勝。褐色の肌と金髪が特徴だった。現在は、IT企業の執行役員に。普段は小食。賞金のためにやっていた。
・ジャイアント白田さん
第2回フードバトルで小林尊さんに勝利。大阪なんばで「しろたや」という串カツ屋をオープン。
大食いファイター5人が揃うのは初というので、マツコさんの興奮するのもわかった。
食費は?
・新井和響さん
食費25万円だった。実家だったのでなんとか暮らせていた。と答えた。
・赤坂さん
食費は10万円。米代は80kg食べていた。ごはんの話をしていると「ぐるるぅ~」とお腹を連発して、マツコさん大爆笑。
大食いバトル前や収録後でも、赤坂さんはコンビニでかご一杯購入したり、弁当をひとりで食べつくしたなど周りからツッコまれていた。
胃の容量
胃の容量を鍛えるためにトレーニングしていたという。
・赤坂流
米7合の雑炊。わざと水分を加え膨張させていた。
・マイケル高橋流
水を5~6Lを飲む。
・小林尊流
水を飲む4L程度。大会直前には12Lも。
「食べた後は、肋骨以外の伸びるところはすべて伸びる。内臓が後ろに回る。」と語ったフードファイター。それに対して「何をいっているんだ。お前らは。ちょっと怖いんですけど。」とツッコんだ。
稼いだ額
1位:小林尊さん…1億以上
2位:ジャイアント白田さん…5,000万円以上
3位:新井和響さん…700万円
4位:赤坂尊子さん…500万円
5位:マイケル高橋さん…500万円
収入は、大会の賞金や、テレビ・イベントの出演料、チャレンジ店の賞金など。チャレンジ店は苦労したというフードファイター「時計をいじられた。生肉が出てきた。など」苦戦したと語った。
マツコさんは「新井さんや赤坂さんが先人として産業となって、小林さんや白田さんがいるわけね。」と先人を労った。
壺ラーメン
当時1杯食べると10万円。2杯で国内旅行。3杯でハワイ旅行だったという壺ラーメン。
赤坂さんは3杯目の底が見えている所でリバースして失格。新幹線で涙を流した。と笑かせた。
#壺ラーメン pic.twitter.com/BIRjXUPjIb
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年5月3日
マツコさんにフードファイターよりマツコ主催の現役VS昔のレジェンドで戦いを出来る場を設けて欲しいと懇願。
マツコさんは「分かった。」と回答。スタジオは大興奮となった。
マツコさんvs赤坂さん
500g×3杯のカレーライス早食い対決。
1杯目、2杯目はマツコさんリード。「おいおいおい」と意外の名勝負に驚いた。
3杯目を終えると、同時に終えたように見えて、ビデオ判定。結果…。
なんと、イーブン。引き分けとなった。
61歳の赤坂さんもすごいですが、マツコさんも凄いですね!
※プロの大食いアスリートは、安全に配慮している。気軽にマネするのはやめましょう。とテレビでも放送されていました。
大食いの世界を見ていると、どうしてもおなかが空いちゃいますね!ゴールデンウィークに芸能界グルメ王美食祭がありましたが、美味しいと話題に。是非行ってみてはどうだろうか。