本日のよく読まれている記事
瀬戸内海県民大集合!愛媛県熱愛グルメ 世界一豪華な卵かけごはんの「鯛めし」とは?!|秘密のケンミンSHOW
6月16日に放送された「秘密のケンミンSHOW」では、瀬戸内海県民大集合として、瀬戸内海編の熱愛グルメについて放送された。
瀬戸内海は、海鮮王国。岡山の鰆、明石のタコ、宮島の穴子などなど。瀬戸内海で別格の魚と言われているのが…。
鯛(たい)
愛媛県は、瀬戸内海に面している中でも、別格だ。
マダイ漁獲量:全国3位
マダイ養殖業生産額:全国1位
鯛料理の究極と言われている、鯛めしについて調べた。
そうだったのか?!鯛飯
・身をほぐしてごはんに混ぜ込んで食べる。
・愛媛県民は、家庭で鯛めしを作る際は、炊飯器を使う。
・鯛めしの食べ方が2種類存在。
※炊き込みスタイルと、生の鯛めし。
鯛めし作り方(レシピ)
①うろこを取り、鯛を三枚におろす
②鯛をバーナーであぶり、香りを引き立てる
③素焼きした鯛の頭を鍋に入れ、昆布と一緒に出汁をとる
④③、薄口しょうゆ、みりん、塩で味付け
⑤②と③の鯛の頭を一緒に炊くと出来上がり
世界一豪華な卵かけごはん
刺し身定食のようなものが出てきたが、世界一豪華な鯛めしだ。その食べ方とは…。
①卵をとく
②①に鯛の刺身を入れる
③②をご飯の上に乗せる
④といた卵をご飯にかける
食べたい! pic.twitter.com/JjDb56NwNK
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年6月16日
鯛のぷりぷりとした歯ごたえと、甘辛い醤油味、それに卵がまろやかさを加えて、絶妙な味になっている。
鯛めしは食べたことあるが、世界一豪華な卵かけごはんは食べてみたいですね!!