本日のよく読まれている記事
菊池風磨さんが流行りの新語を発表!「プリプリ」「プリっと」の意味と使い方は?|しゃべくり007
6月20日に放送された「しゃべくり007」では、現役大学生!芸能界のニュータイプと呼ばれているSexy zone菊池風磨さん(慶応大学)と黒島結菜さん(写真を勉強中)が登場した。
2人とも、学業と芸能を両立し、この若さで物怖じしない、ゆとり世代の次のニュータイプ世代だと言われている。
菊池風磨さん
東京都出身21歳。
歌手として自らソロ曲を手掛け、ドラマや舞台で俳優業をこなす。
黒島結菜さん
沖縄出身の19歳。
CM7社、映画8作品、ドラマ12作品に出演。昨年はNHKドラマ「マッサン」「花燃ゆ」の両方に抜擢。
キャンパス007
2人が、大学で流行っていることや勉強していることを公開した。
カッコいいインスタの撮り方ゼミとして、黒島結菜さんが、大学で勉強している、人物写真を撮る3つのポイントを公開した。
①モノクロで撮る
モノクロで白黒ハッキリさせて撮るといい。
②背景をぼかす
背景をぼかして人物を際立たせるといい。
③自然体の空気感を撮る
空気感を大事にすると良い表情が撮れる。
実際に撮ると「めちゃめちゃかっこいい!」とモノクロは好評だ。
新語ゼミ
菊池風磨さんが慶応大学で流行っているという新語を公開した。
「プリプリ」「プリっと」
使用例:今日放課後、プリっとボウリング行っちゃう?
プリッとの意味:サクッと
使用例:めちゃくちゃプリプリじゃん!!
プリプリの意味:同意の言葉。
IKKOさんの「どんだけ~」の人差し指を振るアクション付きで「プリプリ~」というのが流行っている。
~の声が上がっている
使用例:今日何食べる?と聞かれて、誰もいってないのに、焼肉の声が上がっているよね。
時代時代で新語ってでて面白いですね!笑