本日のよく読まれている記事
テーマは愛!東大学園祭「五月祭」ポンジョ女子&鉄道研究会&折り紙サークルへ|マツコ会議
6月25日に放送された「マツコ会議スペシャル」ではゴールデン初進出。テーマは愛として様々な愛のカタチを中継した。今日は愛の3部作だ。
14万人来場する東大の学園祭(五月祭)を深堀りが1部作目だ。
ダンスサークルWISH
「東大生じゃないでしょー。あれた人種でしょ。」とマツコさん
金髪率が異常に高い、ストリートダンスをしているというサークルだ。美男美女が多いサークルで、カップルもちらほら。
女子は可愛く、お嬢様大学の聖心に通っている人が多いとマツコさんも「カー!!」と遠吠え。日本女子大学(ポンジョ)の女の子がいると、「ポンジョ応援しているよ、私」と完全ポンジョびいきのマツコさん。
「東大のサークルに女子大生がなぜ集まるのか。」とマツコさんが気になり質問。「東大の彼氏が…。」と本音をいう女子も。
ポンジョ女子は「(はっきりと)東大と早稲田と慶応で彼氏が…。」と正直にいうと、マツコさんもその正直さに「あなた大好き!ポンジョって素晴らしい大学!ポンジョは全方位対応なのよ!」とマツコさんもべた褒めだ。
鉄道研究会へ
部屋の中に入るとすごい歓迎されていない空気にマツコさんは苦笑い。
経済学部4年生が登場。乗り鉄として大江戸線が大好き。地下鉄大江戸線で地上の風景を想像するのがいいんです。というと、マツコさんは「えええええ。斬新ね!」と超驚き。
23歳の時刻表が好きなメガネくんが登場。「京王線が大好き。1時間に21本も電車が走っている。3分間隔なんですよ!」と興奮。
「同じ鉄っちゃんでも、東大生は独特な観点だわ。」とマツコさん。
折り紙サークルへ
メガネ女子の部長さんが登場。
先代の部長の作品としては、ドラゴン。と紹介。1辺が2.4mという大きさ。作りながら形に到達していくという超立派な作品だ。
現部長さんの作品が登場すると…手に小さな折り紙が。「ちょっとちょっと!ドラゴンの説明なんでしたのよ!ハードルあげすぎよ!」とマツコさんも苦笑いだ。
差がw pic.twitter.com/724Jeom9Sc
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年6月25日
「やっぱり東大の子は頭いいわね。」とマツコさんはしみじみ語った。
本日のゴールデン放送のその他は以下です!
2部目:大福ちゃん登場!バボコールの泡パーティー!が大人気!
3部目:銀座でリゾート婚!ヴァルデモッサ&和婚で人気の目黒雅叙園へ
東大生はいろいろな愛の形があって面白かったです!