本日のよく読まれている記事
マスクで痩せるダイエット!インナーマッスルが劇的変化!|林先生が驚く 初耳学!
6月26日に放送された「林先生が驚く 初耳学!」では、東大女子50人を目の前にしたスペシャル。
その中でも注目された、マスクで6kgダイエットが放送された。
フィギュアスケートの羽生結弦さんも大気汚染対策で空港などで着用して有名になったマスク。そのマスクは、すべて手作業で作っており、完全オーダーメイドだという。1枚11,980円だが、100回洗えるまで使えるというので、1回あたり約100円とリーズナブルだ。
そんなマスクに関しての問題だ。
このマスクをつけると、ダイエット効果がある
実験
20代:60.3kg
30代:66.7kg
40代:60.5kg
の女性で実験した。マスクをつけて3週間暮らすだけ。食事制限も一切なしだ。1日平均マスク時間は8.6時間。
3週間後
20代:60.3kg→55.5kg(-4.8kg)
30代:66.7kg→62.2kg(-5.5kg)
40代:60.5kg→53.9kg(-6.6kg)
更にウエストは11cmもマイナスに。なぜなのか林先生はわかるのか。
知っていた
解説
マスクは医者が使うような密閉性が高く呼吸が大変なタイプ。
普通の状態よりもちゃんと呼吸をする必要がある。しっかり吸い込む腹式呼吸。インナーマッスルが使われて、消費カロリーが増え、体重が落ちたのではないか。と解説。
羽生さんのマスクは10層構造。網目が世界一細かく腹式呼吸を促すという。消費カロリーは3倍ともなるというので、驚きだ。
林先生の初耳学で放送された人気ダイエット企画はこちら。
マスクをつけるだけ。息苦しいが、試してみる価値はあるかもしれないですね。