本日のよく読まれている記事
ネットで話題!うずらの卵とナンプラーで簡単ウニ丼完成!|有吉弘行のダレトク!?
7月26日に放送された「有吉弘行のダレトク!?」ではネットで話題!うずらの卵がウニの味に変化するというものだ。
レシピ
レシピ①:黄身と白身を分ける
うずらの卵、専用ハサミが使いやすい。
レシピ②:ナンプラーで黄身を1日漬け込む
1日漬け込むと、ナンプラーの色で、若干濃いめの黄色となる。まさにウニ色だ。
レシピ③:酢飯の上に乗せる
※軍艦ものがよい
◆試食
ボビーさん「うーん。ウニだ。」
ざきやまさん「絶対食える!おいしい!」
有吉さん「ちょっとしょっぱいけど、これはこれで美味しい!」
ウニといくらを足して2で割ったような感じだという。どっちも食べたい人にはもってこい?!かもしれませんね。
さらに、どんぶりにして食べると、ウニ丼?!の完成だ。
やってみよ! pic.twitter.com/M4GRPUVJDJ
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年7月26日
ざきやまさんは「うん。ちょっと量が多いと…。」としょっぱかったようだ。
味を薄めにコントロールできるとお手軽ウニ丼かもしれませね!