本日のよく読まれている記事
まるきんラーメンの秘密!博多ラーメンに紅ショウガを乗せる訳とは?!|中居正広のミになる図書館
7月27日に放送された「中居正広のミになる図書館」では、博多ラーメンで有名な、まるきんラーメン。
福原遥さんも大好きだという、まるきんラーメンは、東京における博多ラーメンの草分け的な存在だ。
まるきんラーメン総店長の加藤さんが登場し、博多ラーメンについて語った。
紅ショウガについて
本場の博多ラーメンは最初から紅ショウガが乗っていることは基本的にないと語った。
紅ショウガは、替え玉の時や最後に味を変えたい時に、お客様自身で入れてもらうように、テーブルに置くというのだ。
まるきんラーメンの真実
まるきんラーメンは、博多生まれではない
博多風ラーメンだという。
23年前に創業し、豚骨ラーメンが世間に浸透していなく、細麺で豚骨のラーメン1本で勝負するには、キャッチフレーズみたいなもの欲しく、博多ラーメンと呼ぶのが分かりやすかったと総店長は語った。
まるきんラーメン
出展:まるきんラーメンホームページより
URL:http://www.maru-kin.co.jp/
白金店
東京都港区白金6-22-19
電話:03-3447-0174
午前11:30~翌朝3:30引用:まるきんラーメンホームページより
◆ミになる図書館、飲食シリーズはこちら!
CoCo壱番屋(ココイチ)市原スペシャル公開!ボツメニューとは?!
私も1度行ったことあるが、博多ラーメンだと思っていました。