本日のよく読まれている記事
魂の英語!出川イングリッシュはワシントンへ!コメディアンからクエッション?|世界の果てまでイッテQ!
2016/08/08
8月7日に放送された「世界の果てまでイッテQ!」では、大人気の出川イングリッシュはじめてのおつかい第4弾だ。今回はワシントンD.Cへ爆笑の旅となった。
宇宙食を食べろ
ファーストミッションは、国立航空宇宙博物館に行き、宇宙食を食べろ。
現在、出川さんがいる場所から30分程度の場所からスタート。
出川さん「アリトル…アースフード(地球食)スカイよりベリベリスカイ!アース!」
外国人「テイクアウトのような?」と爆笑。
出川さん「do you know E.T.?E.Tはホワッツマン、エイリアンフード?」
外国人「スペース?」
出川さん「あ。宇宙はスペースだ。スペースフードわかる?」と近くの子供に聞いて手振りも加えなんとか場所を突き止めた。
場所に行くと、即座に宇宙食をゲットした。クリアー。
救急車は何番?!
セカンドミッションは、ホテルをグレードアップ出来るクイズだ。
日本では、救急車は119、アメリカでは何番?
出川さん「ナイフぶっさり。」とジェッシャーで質問。
外国人「911!」
出川さんは、たった1分でクリアーとなった。魂の英語なんだ!と叫んだ。
アメリカの国旗
アメリカの国旗の縞模様は何本?
出川さん「ジャパニーズカントリーペナント…」と旗を英語で言えないようだ。
そこで気を利かせ「ベースボール!」で国旗掲揚のシーンをジェッシャー。
出川さん「ハウメニー、レッドライン、ホワイトライン?」
外国人「13!」
正解!出川さんは、またもやクリアー。
独立宣言書をレポート
最後は超難問。
国立公文書館に行き、独立宣言書をレポート
出川さん「日本語ですらわからない。アウトアウトスターティング!(出た出た始まりました。)」と爆笑を誘った。
歩いて20分程度の場所からスタート。
出川さん「ワンオンリー、セイブック?」
外国人「???あなた面白すぎよ!私たちデンマークから来たのよ。」と爆笑。
出川さん「メニメニデンマーク。」といい、さらに外国人爆笑。
30分後、議会図書館へ…。(誤ってきてしまった。)
3代目大統領のトーマスジェファーソンをヒントで貰い、次の外国人へ。
なんと北九州に住んでいたという外国人が捕まった。その人に「コメディアンからクエッション」と質問。「あ。忘れた…。」とヒントを忘れてしまった。
外国人にその後もヒントを聞きまくると「機関車トーマス」で覚えるよと無茶苦茶な状態に。
出川さん「トーマスは何をした人?」と独立宣言という単語を聞き出したい模様。
外国人「クリエィテッド、イコール!(平等に作られている)」
出川さん「クレイジー、ピープル?(いかれた人々)?」
外国人「(爆笑。)」たぶん、独立宣言書を探しているんだと思い、正解を教えてくれた。出川さんも食らいつき、なんとかクリアーとなった。
◇安心国内生産の酵素ドリンク!235種類酵素でしかも安い!
◇出川イングリッシュの人気シリーズはこちら!
出川さんは、懲りずに話しかける姿に外国人も優しく教えてくれてほっこりしました。笑