本日のよく読まれている記事
自宅で簡単レシピ!マシュマロと牛乳でシェークに?!|あのニュースで得する人損する人
8月11日に放送された「あのニュースで得する人損する人」では、お店のシェークが家で簡単に作れると、そのレシピを紹介した。
作り方
牛乳にマシュマロを足して電子レンジへいれる。
溶けたら冷やすだけ!
たったこれだけで、家でお店のようなシェークが完成する。
解説
女子栄養大学 浅尾先生によると、マシュマロに含まれるゼラチンに液体を滑らかに固める働きがあるといい、飲んだときに口当たりがよくなるという。
すげー pic.twitter.com/kOtOaY5cN5
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年8月11日
マシュマロのゼラチンはアイスよりも溶けにくいため、アイスで作るより、長時間ひんやりトロっと食感をキープするという。
マシュマロの甘味と香り+牛乳の脂肪分がバニラ風味になるというのだ。
アレンジシェーク レシピ
◇チョコレートシェーク
チョコシロップを小さじ1と1/2を加えるだけ。
◇コーヒーシェーク
インスタントコーヒーを小さじ1/2を加えるだけ。
◇抹茶シェーク
抹茶パウダー小さじ1/2を加えるだけ。
◇イチゴシェーク
イチゴジャムを小さじ2を加えるだけ。
スタジオでも「これ凄いわ!しゃりしゃりして美味しい!!」と大興奮となった。
たまにシェークが飲みたくなるので、早速やってみたいと思う。