本日のよく読まれている記事
48時間で稼げるDJスクールに潜入!マツコさん命名は、DJレタス!|マツコ会議
10月1日に放送された「マツコ会議」では、DJスクールを特集。
48時間で稼げるDJに!として渋谷のDJスクールへ。
ⅢFAITHS DJ SCHOOL
DJに必要な基本テクニックは48時間でマスター出来ます。
音楽が好きだという気持ちがあれば、クラブやダンスミュージックに触れたことがなくても基本や実践的な指導が受けられ、学んだことをプレイする場が100%あるのがⅢ FAITHS DJ SCHOOLです。
第3次DJブーム
第1次DJブームは、バブル期、ディスコがブームとなった時。第2次DJブームは、90年代半ばのアナログレコーダーを使ったもの。現在第3次は…。
モテる儲かる職業
として大人気だという。
ⅢFAITHS DJ SCHOOLは全国に8店舗もあるというので、驚きだ。
店内潜入!代表登場!
一人目の綺麗な女性は学生。マツコさんは「DJをやらなくても稼ぐ手段がありそうね。」とその美貌に驚いた。
Aの曲からBの曲への切り替えの練習だ。「パタンと切り替えた方がいい曲調だと、切り替えるべきだ。100点!」と代表は褒めて教えた。
「ひと昔前は、大きなヘッドホンをつけて、曲のテンポを合わせどのタイミングでフェードインするとか、難しかったのよ。」と昔は職人さんみたいな人がやっていたイメージだ。
現代のDJの音源は…USB。「DJやんなくていいじゃないUSBに入れればいいじゃない!」とマツコさんは苦笑い。
代表は、「現代のDJは盛り上げ役?な存在」と語った。「曲のセンスや強弱など微妙な感覚が必要。」と続けた。
今回の学生は、「最終的には世界にいって、月1億円稼ぎたい。」と語った。
DJ SODAさん
韓国のDJ SODAさんがアジアで人気だという。
ギャラは1ステージ何百万円というので驚きだ。キャラがたっていると人気が出やすい。お台場とかでやるULTRA JAPANなどは、1回回すのに何千万円とかかるというので、夢が広がる。
DJ 年収ランキングで1位は、カルブィン・ハリスさんは推定年収63億円というので、驚きだ。
DJレタス命名
サラリーマンDJが登場。ロボットダンスをしながらやるとマツコさん苦笑い。
そんな彼は、「マツコさんにDJネームを付けてほしい。」と懇願。出身は茨城の堺町。レタスが名産というので、「DJレタス!かわいい。」と命名した。
レタス pic.twitter.com/J0nMvsJ40W
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年10月1日
DJ係
中学生15歳が登場。
体育係、国語係という各教科に合わせてDJ係というのがあるという。活動内容は「クラスで盛り上げ役。」だと語った。
富士子ママ登場
マツコさんの友人だという。「最近どう?お店。」とマツコさんがいうと「今まで表になってないけど、出しちゃいます。」と「今日表沙汰になるの?」と意味深な会話が続いた。
それは…。
新宿2丁目のママ
だという。「なかなかなのよ。この人は。富士子がDJやるなんて…。」とマツコさんは昔の友人として驚いた。
マツコさんは最後に、命名をしたDJレタスデビューに密着したいと語った。
◆マツコ会議人気シリーズはこちら!
・番組史上最大の逸材はよしあきくん登場!
※現在芸能人のゆうたろうくんにも「いいね!」されました!
DJの友人がいますが、たしかに盛り上げ役でした。笑