本日のよく読まれている記事
【後半】業界別ヒットワード2016!マイ農家、植物工場、プレミアム雑魚、超速鮮魚とは|SmaSTATION【スマステ】
2016/10/16
10月15日に放送された「SmaSTATION【スマステ】」では、知っていると自慢できる○○業界のヒットワード検定となった。
様々なヒットワードを知っていると人に自慢できる?!ので、是非抑えておきたい。上野樹里さんを初ゲストに迎え、新企画となった。
マイ農家
農業業界。消費者が自分の農家を選ぶ、マイ農家。
今までは業者を介して届くことがあったが、直接農家から届くのが特徴。
メリットは以下の通り。
①鮮度と旬
業者を通さないため、より早く新鮮のまま届く。
②安心感
年契約などで信頼感があり値段も安定的だ。
植物工場
農業業界。屋内で徹底管理された野菜。
コンピューターで室温、二酸化炭素、光の強さなどを徹底管理。土でなく水で育てる水耕栽培が特徴だ。
クリーンルームなため農薬を使わず、栄養素をコントロールできるのが特徴だ。
プレミアム雑魚
漁業業界。プレミアム高級魚のこと。
見た目と違うねー pic.twitter.com/iCN7m9Z5tE
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年10月15日
もともとは捨てられたり、漁師さんだけが食べていたもの。見た目が不気味だが味は極上なものが多い。
超速鮮魚
漁業業界。3000社以上が契約している大ヒット。
超速鮮魚。流通の革命が起きているという。
朝7時に北海道で水揚げ。15時に羽田へ。ここまでは通常の空輸だが、超速鮮魚の特徴とは、驚きの場所に仕分けセンターを作ったという。それは…。
羽田空港の敷地内
市場を通さない流通経路で、漁師さんが出荷してから最短6時間でお店に届けることも可能だという。
番組前半は、こちら!
業界別ヒットランキング!冷凍パン、動物ぽんぽん、富士下山ツアー、ヘアリセッターとは
自分の知らない間に色々進化していたので驚きでした!