本日のよく読まれている記事
【画像あり】1日3分猫のびダイエット!やり方を解説!運動後のお風呂はダメ!|林先生が驚く初耳学
2016/11/06
10月30日に放送された「林先生が驚く初耳学」では、知らないと効果減少かも?!ダイエットと入浴に関する意外な事実についてだ。
まずは、SNSで大人気の超簡単ダイエット。たった1日3分でもいいというものだ。
猫のびダイエット やり方
1日3分ダイエットとは、猫のびダイエットだ。
「にゃー」を1週間。ウエスト7.5cm、体重3kgを減らすことが出来たという。
にゃーダイエット pic.twitter.com/cv92ZXSAb6
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年10月30日
◆やり方
①四つん這いになり手と足の指を床につける
※足を開く幅は拳2個分
②鼻から息を吸い、お腹をへこませ持ち上げる(画像左上)
※お腹をへこませることで、ホルモンをつくる副腎が刺激され代謝がよくなる
③お腹をへこませた状態で9秒息をとめる(画像右上)
④「にゃー」と言いながら息を吐き肘から先を床につける(画像左下)
⑤息を吐ききったら9秒息を止めるだけ(画像右下)
朝昼晩数回で効果絶大だという。
運動直後の入浴はNG
専門医師によると、筋肉に多く含まれているリパーゼという脂肪分解酵素が大きく関係している。
リパーゼは脂肪を燃焼させる働きがあるが、温度が重要。平常時、筋肉の温度は37℃、筋肉の温度が39℃になると、リパーゼが活性化し脂肪を燃焼。
ただ、筋肉の温度が40℃を超えるとリパーゼの働きは鈍くなり、脂肪燃焼効果が低下するというのだ。運動後も30分間は筋肉が温まっているため、お風呂にすぐ入ると筋肉を温めすぎてしまうのだ。
すぐに汗を流したい場合は、シャワーが有効的だという。また、厚着で運動する人も注意が必要だ、筋肉を温めすぎてしまうため、ダイエット効果が減少するという。
ダイエットしたい場合、上着を脱いで温度を上げないようにすれば、効果的だ。
◆実際に1週間検証したページはこちらをどうぞ!
【男性】猫のび にゃーダイエット1週間検証!ウエストダウンなるか?!
◆ダイエットシリーズの人気はこちら!
・開脚の女王Eikoさん登場!4週間で誰でも開脚!その方法とは?!
・腹筋は固太りに?姿勢と呼吸法のドローインでおなかがヘコむ!ドローインのやり方とは
にゃーダイエット簡単そうなので、チャレンジしてみたいと思います!