本日のよく読まれている記事
【検証】100g、8時間、まいたけ、フルーツダイエット!1週間で1番痩せるのは…。|ピラミッド・ダービー
2016/11/20
11月6日に放送された「ピラミッド・ダービー」では、1週間で何キロ痩せる?!という4種目のダイエット法を実践した。
1つ目:100gダイエット
20年以上肥満を研究。ダイエット本売り上げ500万部以上。
日本ダイエットスペシャリスト協会理事長 医学博士永田さんによると、1回に食べる食事の量を100g以内にすれば何度食べても大丈夫なダイエット法だ。
1回の食事を100g以内にする。
※次の食事まで1時間以上あけることと、甘いものは禁止
↓
血糖値の上昇を抑えられ体内に脂肪がたまりにくい。
↓
脂肪を消費しやすくなり痩せる。
というものだ。
2つ目:8時間ダイエット
おおたけ消化器内科クリニック 大竹院長によると、全ての食事を8時間以内にするというダイエット方法だ。
1食目から8時間以内にその日の食事を終える
※1日3食以内、何を食べてもOK
↓
夜中にだらだらと食べるなど食生活を改善
↓
食事をしない時間でエネルギーをたくさん消費し痩せる。
3つ目:まいたけダイエット
まいたけの第一人者神戸薬科大学 難波先生によると、毎日の食事の中に1品まいたけ料理を加えるダイエット方法だ。
まいたけだけに含まれるMXフラクションという成分がはたらくと
※朝晩50g、1日合計100g。煮汁も残さず食べる。200℃以上の高温調理は禁止
↓
体内の余分な内臓脂肪などを分解し便と共に排出
↓
腸のぜん道運動も活発化し、痩せやすくなる。
4つ目:フルーツダイエット
ダイエットアカデミー 上野さんによると、全ての食事をフルーツに置き換えるダイエット方法だ。
水分と食物繊維が豊富なフルーツのみ摂取
※朝食は限界まで食べる。お腹が減ったら好きなだけ食べていい。水分の多いフルーツを選ぶ
↓
お通じがよくなり体内の不要なものを排出
↓
デトックス効果で痩せる。
長期間行うのは厳禁だというが、1週間ならちょうどいいという。
効果検証!
共通なルールは飲み物は水か、お茶。特別な運動はしないという。
順位 | ダイエット方法 | 体験者 | 体重 |
1 | まいたけダイエット | 相川ゆず季さん | -4.1kg |
2 | フルーツダイエット | 住谷杏奈さん | -3.4kg |
3 | 100gダイエット | 春香クリスティーンさん | -1.5kg |
4 | 8時間ダイエット | キンタローさん | -0.9kg |
これらの1週間ダイエットは、順次以下のサイトで検証していきたいと思います!
まいたけダイエットの検証を始めました!
【きのこダイエット】まいたけ氷で便秘解消も!作り方&1週間効果検証