本日のよく読まれている記事
渋谷に復活!イルミネーションの青の洞窟!進化のポイントは反射!|ZIP!
11月23日に放送された「ZIP」では、昨日11月22日より東京渋谷で始まった、幻想的なイルミネーションについて。
おととし目黒川で行われた「青の洞窟」が、2年ぶりに渋谷に復活したというので、その内容に注目が集まった。
渋谷 青の洞窟の場所
原宿駅近くの代々木公園けやき並木から公園通りまでの、およそ750m
長い! pic.twitter.com/lrTtEio27U
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年11月22日
進化の内容
進化のポイントは、大きく三つあるという。
①LED4割増し
前回:40万球
今回:55万球
圧倒的な光量で圧巻だ。
②川が出現
点灯2時間前に1枚1枚反射マットを敷き、道路からの反射した青色も見えて川のようになる。
すごい pic.twitter.com/zp8ohSBq8B
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年11月22日
③道幅の拡大
前回はあまりの混雑で土日は中止。前回は道幅は4mだったが、今回は23mと6倍の広さに。
来年1月9日まで開催される。
街の声
・反射しているので、写真とかもキレイに写る!
・反射で水面みたいになっているのでキレイ!
と反射がより幻想的で魅力となっているという。
1年もあっという間ですが、幻想的な渋谷を堪能してみてはいかがでしょうか。