本日のよく読まれている記事
まなみんポーズ、卍ポーズ、TTポーズ 写真・撮影の決めポーズとは|ZIP!
2016/12/04
11月29日の「ZIP!」では、SNSや写メなどの見せる機会が多い時代。
写真に写るときに、どんなポーズがかっこよく、かわいく写るのかを徹底調査した。
小学生など小さい子供は、ピースや、手の上に手のひらをおくウサギ、手で作るハートなど昔の王道パターンが多かった。
まなみんポーズの理由と効果
Seventeen専属モデル 江野沢愛実さんのポーズ。あごに親指と人差し指を添えるポーズが人気。
江野沢さん本人にポーズのきっかけを聞くと「顔が丸くて嫌だった。それを隠すために、写真を撮っていた。顔が小顔にも見れるんです。」と語った。
かわいい! pic.twitter.com/fXwO0EhLoy
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年11月28日
卍ポーズ
集団で一体感を取るポーズとして人気。
発祥は不明だが女子中学生の間で大ブーム。
かわいい! pic.twitter.com/0oS7fDGkf5
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年11月28日
TTポーズ、恋ポーズ
去年デビューした韓国9人組のアイドルグループが行った人差し指を立てて手を逆にするTポーズ。涙の顔文字を表現。
さらに、ピースを前と後ろにする恋ポーズ。星野源さんの恋ダンスから取ったものだ。
こうしたアーティストの動画などから取ってくるケースも増えているという。
◆卍は2016年の流行語?その意味とは!
【ココ調】2016女子高生流行語 卍・まんじ・よき・〇〇まる意味は?
見せるために色々なポーズがありましたね。参考にしてはどうでしょうか。