本日のよく読まれている記事
暇なら周ると面白い!国道16号のロードサイドビジネス |がっちりマンデー!
12月4日に放送された「がっちりマンデー!」では、国道16号線沿いビジネスとして、ロードサイドビジネスの激戦地として有名。その実態をレポートした。
国道16号線とは
国道16号(こくどう16ごう)は、神奈川県横浜市西区を起・終点とし、首都圏を環状に結ぶ一般国道である。東京環状(相武国道事務所管内)、八王子街道、横須賀街道(横浜国道事務所管内)などの通称がある。
引用:Wikipediaより
快活クラブ
快活CLUBとは、コミックやインターネット、カラオケ、ダーツ、ビリヤードなど色んなものを楽しめる複合的な場所。まさに総合的暇つぶしランドみたいなもの。さらに食事も50種類以上で美味しいと話題に。
※店舗によってコンテンツが異なるのでご注意ください。
料金は1人30分267円~と低価格でゆっくり出来るのも人気の理由。16号線に11店舗。複合カフェは広いスペースが必要。12時間の交通量が1万台以上に展開。
セカンドストリート
セカンドストリートとは、古着や家電製品などを買い取り販売しているリユースショップ。
何でも買い取りするというのも特徴だ。洗濯ホースの蛇口などまで売りに来ている人も。
大物を遠くからも持ってきやすいように、大きな道路への出店が多い。国道16号に6店舗を出店。親会社はゲオ。500店舗で年間400億円の売り上げ。
カットオンリークラブ
ヘアカットを16号線に4店舗展開。カットのみは、税込み1550円。
よくある1000円カットとの違いは、カットオンリークラブは、美容室。丁寧にカットするのも特徴。平均カット時間は25分と普通の美容室と同じ。
徹底的な無駄を排除して安価な価格を実現。
ちょっと暇なら、16号を周ってみても面白い発見があるかもしれませんね。