本日のよく読まれている記事
パクチー料理のパクチスト急増!2016年を代表する食品決定!|WBS
12月5日に放送された「WBS」では、ぐるなびが2016年を代表する食品を発表したというので、注目が集まった。
今年の一皿は
2015年は、のりで具材をはさむ「おにぎらず」だったが、今年選ばれた一皿は…。
パクチー料理
特有の味と、強い香りが特徴のパクチー。パクチー料理が好きな人は、パクチストという造語が出来たほどだ。また、パクチーを扱う店は去年の2倍にも膨れ上がったという。
パクチーオムレツ、パクチーカクテル、パクチーどんぶりなど様々なものにパクチーを提供。
パクチーを使うと、集客が1.5倍に増加する店もあったというのだ。
パクチー農家
茨城県の栽培農家を取材した。
茨城県の一部では、冬でも生育に適した気温を保てるというビニールハウスで栽培しているという。
今の時期がちょうど食べごろで、味がまろやかだという。
農家側もグラム単価が他の野菜に比べると高いため、栽培にも力が入るというので、農家にも後押しするきっかけになった。
◆2017年を先取り!ヒット商品ベスト30はこちら!
2017年ヒットベスト30を予測!自宅で無音の衣類クリーニング!
パクチーは癖があるが、チャレンジしたことない人は、一度食してみてはどうだろうか。