本日のよく読まれている記事
2016年 今年の漢字の予想は金・神・米、発表日は|ZIP!
2016/12/12
12月9日に放送された「ZIP!」では、毎年恒例の1年を振り返る今年の漢字を予想した。
今年の漢字とは
今年の漢字(ことしのかんじ)は、漢字(日本語漢字)一字を選びその年の世相を表す字であるとして決定、公表する日本漢字能力検定協会のキャンペーンである。1995年(平成7年)に開始し、毎年12月に発表している。
引用:Wikipediaより
今年の漢字 発表日
原則は、12月12日の「漢字の日」に清水寺で発表。今年で22回目。
ハガキとウェブサイトで応募し、得票数の一番多い漢字が選ばれる。
過去の今年の漢字
2015年 | 安 | 2010年 | 暑 |
2014年 | 税 | 2009年 | 新 |
2013年 | 輪 | 2008年 | 変 |
2012年 | 金 | 2007年 | 偽 |
2011年 | 絆 | 2006年 | 命 |
2016年予想は
一般市民100人にアンケートすると、予想は…。
1位:金
※金メダルラッシュをかけて
2位:神
※流行語大賞にも選出された「神ってる」より
3位:米
※トランプ氏などの大統領戦より
さらに漢字ミュージアムで漢字のプロフェッショナルに予想してもらうと。金は2000年、2012年に選ばれているので、難しいと予想。
後半に起きたことの方が印象に残りやすく、米国だけでなく、TPPでの米問題もあるので、米を予想した。
※12月12日更新
本日、今年の漢字が決まりました。
予想1位の金となりました。15万票のうち6千票近く獲得。金は3回目の受賞。
「受賞理由」
PPAPの金字塔や、リオオリンピックでの金メダルラッシュが理由。
◆2016年ランキング関連はこちらからどうぞ!
【保存版】2016年 日経MJヒット商品上期・下期ランキングまとめ
【ココ調】2016女子高生流行語 卍・まんじ・よき・〇〇まる意味は?
今年も色々ありましたが、どのような漢字になるか楽しみですね!!