本日のよく読まれている記事
小学生あるある 効果音「デュクシ」の元ネタは仮面ノリダー|めざましテレビ
12月16日に放送された「めざましテレビ」のココ調では、小学生あるあるについてだ。
小学校あるあるランキング
1位:半そで短パン小僧(83%)
なぜか1年中半そで短パンで過ごす男子
2位:花みつソムリエ(68%)
花の蜜を吸う女子
3位:言いつけマン(60%)
言ってやろ~言ってやろ~せ~んせいに…のフレーズ
4位:忘れん坊将軍(57%)
宿題やってきたけど忘れました。
5位:仕切りたガール(54%)
掃除の時間に仕切る女子
今も昔も変わらないのか、調査した。
デュクシの元ネタは?
デュクシが今でも使われているので人気だという。
デュクシとは、擬音の一つ。デュクシといいツッコむのが主流だ。
世代別認知度は、50代以上は0%、40代は10%、30代は53%だが、20代になると80%以上だという。
デュクシの元ネタは何なのかを調査した。
説①:格闘ゲームのなにかと思われていたが、正確には不明(ストリートファイターでは?)。
説②:木梨憲武さんが、「みなさんのおかげです」で言ったネタではないかと調査。
木梨さんに直接聞くと「言ってないですね。」と完全否定したが、当時の仮面ノリダーの闘うシーンで音声さんが効果音でつけて広まったということが分かった。
◆人気のココ調シリーズはこちらからどうぞ。
【ココ調】2016女子高生流行語 卍・まんじ・よき・〇〇まる意味は?
【ココ調】女性が好きな筋肉体形 ベストマッチョとは?!ナチュラルマッチョ
仮面ノリダーからというまさかの広まりとは、テレビの力は凄いですね…。