本日のよく読まれている記事
【画像あり】パティ丸完結編 アイシング活用の七味マカロンお菓子の家とは|シューイチ
12月25日に放送された「シューイチ」では、1年3カ月に及ぶパティシエ企画の完結編として、パティ丸のお菓子の家作りについてだ。
アイシングクッキーや、アメ細工など様々な手法を学びどんな家が出来たのか注目が集まった。
お菓子の家構想
高さ:2m超え
幅:1m超え
奥行:1.5m超え
を想定。強度を増すために木の骨組みを使用。
できるかな!? pic.twitter.com/Qr4CxY2fPe
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年12月25日
製作開始
①壁をクッキーを作る
クッキーで1面で下地を作り、レンガ風クッキーで二重にし強度を増す。さらにアイシングを行い見た目にもカッコよくするという。
②巨大エクレアで屋根を作る
巨大エクレア60本を作成。しぼりを駆使し90分かけて完璧に作ることができた。
③装飾を作る
唯一スタジオで褒められた七味マカロンに気をよくしたというので、シンボルマークとして30cmのマカロンを作るという。マカロン作りもポイントはしぼりだ。
パティ丸お菓子の家完成!
部品を作ること10時間以上で、部品が7割完成。
頑張っても残り1.5日かかるというので、数日がかりの製作となることになった。さらに、原宿レインボーわたあめなど、今流行りのわたあめも取り入れ、完成に向けて作業を進めた。
総製作人数45人。総製作時間63時間。という大掛かりな内容で完成を迎えた。
すごいー pic.twitter.com/wXIUWlG4ig
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2016年12月25日
◆パティ丸シリーズはこちらからどうぞ。
・アイシングクッキー編は、SNSで人気のKUNIKAさんがテレビ初登場!
1年以上特訓した集大成がみれたので、関係者やファンも嬉しいのではないでしょうか。