本日のよく読まれている記事
【画像あり】たった5分で即効果!痛くないストレッチのやり方とは|健康カプセル!ゲンキの時間
5月21日に放送された「健康カプセル!ゲンキの時間」では、全く痛くない!革命ストレッチについてだ。
東葉コンディショニング東京院 院長の整体師 岡山先生によると、「体のゆがみを整えることで、筋肉の負担が分散し肩こりや腰痛にも効果絶大です。」とストレッチの重要性を語った。
ゆらゆら、コロコロ、ぐ~るぐるストレッチとして教えてくれた。
ゆらゆらストレッチ
①浅めに腰掛け、かかとをそろえる
②ひざの先端に指をあてる
③真上から見て長さを調べる(画像左)
④③の短い方の足を上にして組む
⑤下の足を10~20回揺らす(画像右)
簡単! pic.twitter.com/26SzQ8Xrlq
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2017年5月20日
これだけで簡単に骨盤のバランスがとることができるという。
コロコロストレッチ
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2017年5月20日
腰痛の人に特におすすめの内容。
①腰に手を添え、椅子に座る
②骨盤をコロコロと転がすように30回くらい前後させる
ぐるぐるストレッチ
簡単! pic.twitter.com/23jTX7uhI3
— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2017年5月20日
肩こりの人におすすめの内容。
①椅子に座り、手を目の前で組む
②両方向に10回くらいくるくると回す
効果検証
わずか5分のストレッチでスタジオメンバーはどのくらい体が柔らかくなるのか前屈検証すると…。
三宅さん:-5.4cm
まりなさん:-3cm
滝さん:-10cm
と劇的な効果となった。
◆最近はやりの開脚が簡単にできる方法については、以下からどうぞ。
開脚の女王Eikoさん登場!4週間で誰でも開脚!その方法とは?!
簡単ストレッチ、私も試してみたいと思います!