本日のよく読まれている記事
卵かけご飯の食べ方を科学的に検証!醤油は○○に|林先生が驚く初耳学
7月9日に放送された「林先生が驚く初耳学」では、卵かけご飯の食べ方に科学的な正解があるというので、その内容を書いていきたいと思います。
日本味覚協会 水野さんによると「味覚的観点からいうと、もっともおいしい食べ方だ。」とコメント。どのような食べ方なのか。
林先生の予想する答えは…
①しょうゆをご飯にかける
②たまごをかき混ぜ①の上にかける
理由は「人間の舌は塩味と甘味があると、塩味が先に来る。甘味がある卵で塩味を囲う。まろやかになり、しょうゆを感じる。」と語った。
答えは正解!
解説
卵かけご飯はご飯に醤油。そのあと卵。
林先生の解説通り、しょうゆのご飯を卵で包むことで、卵の甘味のあとに醤油の塩味を感じる。マイルドな味わいになるのでおすすめだという。
◆熊本の人気の卵は以下からどうぞ!
【送料込み】新鮮野菜8品目と朝取りたまご20個(10個×2パック)セット/たまご/卵/たまごかけご飯/産直/お取り寄せ/ギフト/熊本県産/卵焼き/朝食
|
明日からさっそくやってみたいと思います。